わたしたちは、在宅医療を専門とするクリニックです。

在宅医療(訪問診療・訪問看護)とは、お一人で通院が困難な患者さん等のお宅に、医師・看護師が定期的にお伺いし、計画的に健康管理を行うものです。定期的な訪問に加え、緊急時には24時間×365日体制で対応、必要に応じて臨時の往診や入院先の手配などを行います。わたしたちは地域の病院や介護事業者の方々と連携・協力しながら、患者さんが自宅で安心して療養生活を続けられるようにサポートします。

わたしたちの考え方

  1. Quality of Lifeの維持・向上に貢献します。
    患者さん・ご家族の価値観を考えながら、少しでも患者さん・ご家族の生活の質(quality of life;QOL)の維持・向上に貢献できる個別の治療とケアをチームで行います。
  2. 質の高い緩和ケアを提供します。
    日本緩和医療学会 緩和医療専門医が緩和ケアを担当します。当院では医師と看護師の院内一体型によるスピーディーかつ正確な情報共有で安心して生活できるよう医療提供を行います。又、医師・看護師・事務が定期的にカンファレンスを実施しており、痛みやその他の苦痛となる症状を適切かつ迅速に緩和します。
  3. 24時間・365日の在宅医療サービスを提供します。
    健康変化はいつ起こるかわかりません。休日でも夜間でも、心配なときにはいつでも電話相談に応じ、必要なときには緊急往診に伺います。
  4. 『口から食べること』栄養管理を大事にします。
    日本静脈経腸栄養学会認定医・指導医、栄養サポートチーム専門療法士、日本病態栄養学会 病態栄養専門医、日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士が嚥下機能評価、栄養管理を担当します。
  5. チーム医療を大事にします。
    当院には、医師・看護師・事務が在籍しておりチームでの在宅医療を提供します。

    ☆在宅NST(在宅栄養サポートチーム)
    当院は日本で初めて、2018年にクリニックで日本静脈経腸栄養学会のNST稼働認定施設となりました。
    ☆在宅緩和ケアチーム
    クリニックでチームをつくり、在宅で24時間対応の緩和ケアを提供しています。患者さん・ご家族に対する心理・社会的問題・スピリチュアルな問題での相談支援を行います。
  6. ホスピタリティを大事にします。
    「優しい笑顔」、「明るい挨拶」、「アイコンタクト」、「身だしなみ」を大事にします。
  7. ご家族のケアを行います。
    家族会などのグリーフサポートを行っています。
  8. 地域連携を大事にします。
    地域に教育・研修の場を提供します。地域での緩和ケアネットワーク作りを実践します。

わたしたちはこれまでの医療にとらわれず、常に患者さん・ご家族のことを最優先に考え、進化し続けます。

介護サービスとの連携

わたしたちはご家族や介護事業者の方々との積極的な協力関係を通じ、より良い療養環境づくりを実践します。

  • 主治医意見書や各種指示書の作成
  • ケアマネージャーや調剤薬局への診療情報の提供
  • 患者さんの状態に応じた福祉用具の調整
  • 担当者会議・退院前カンファレンスへの参加
  • ケアプランに合わせた診療計画の調整
  • 施設に入居されている患者さんの施設事業者との円滑な連携と支援方針の共有

後方支援病院との連携

自宅で安心して療養を続けるためには、万が一の際に入院や検査をしてくれる病院の協力が必要です。当クリニックでは、患者さんごとに高度医療機関と連携し、緊急時のバックアップ体制を確保するように努めています。

  • 緊急時の入院受け入れ
  • CT・MRIなどの画像診断、内視鏡などの精密検査
  • 在宅医療では対応できない場合の診察や治療

連携医療機関

当院と医療連携を推進している医療機関です。(五十音順)

      理事長・院長挨拶/プロフィール

      児玉院長先生の顔写真

      こだま在宅内科緩和ケアクリニック理事長/院長
      児玉 佳之
      Yoshiyuki Kodama
      日本緩和医療学会 緩和医療専門医・指導医

      医師としてこれまで25年間、内科・消化器科・外科・緩和ケア内科で研鑽を積んでまいりました。その経験を活かして患者さんが自宅や地域で自分らしい生活を送ることを全力でサポートしたいと考えております。

      24時間365日の相談、訪問診療を行う体制を整えることで、この地域の皆様に笑顔で暮らしていただけるように尽力していきたいと思っています。
      どうぞお気軽になんでもご相談ください。

      プロフィール
      1972年
      旭川生まれ
      1997年
      札幌医科大学医学部医学科卒業
      1997年~
      札幌医科大学付属病院、市立美唄病院内科、栗山赤十字病院内科などに勤務
      2007年
      藤田保健衛生大学 外科・緩和医療学講座 助教
      2010年
      時計台記念病院 消化器センター 勤務
      2014年
      時計台記念病院 緩和ケアセンター センター長
      2016年
      医療法人社団佳生会 こだま在宅内科緩和ケアクリニック(現職)
      藤女子大学 大学院非常勤講師
      天使大学 非常勤講師
      資格
      • 日本緩和医療学会 緩和医療専門医・指導医

      (専門医は認定医と比較してより高度な専門的緩和医療の臨床実践を評価された資格です。指導医は認定医・専門医を目指す医師の指導が可能な資格です。専門医・指導医は北海道に13名しかおりません。

      • 日本栄養治療学会 認定医・指導医
      • PEG・在宅医療学会 専門胃瘻管理者・専門胃瘻造設者・認定胃瘻教育者など
      • 日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士
      • ICD(感染症専門医師)
      • 日本褥瘡学会 在宅褥瘡予防・管理師(医師)
      所属学会
      • 日本緩和医療学会
      • 日本栄養治療学会
      • 日本病態栄養学会
      • 日本在宅医療連合学会
      • 日本褥瘡学会
      • 日本環境感染学会
      • 日本死の臨床研究会
      • 日本摂食嚥下リハビリテーション学会
      • 対人援助・スピリチュアルケア研究会
      • PEG・在宅医療学会
      • 北海道胃瘻研究会など

      クリニック概要/アクセスマップ

      院名 こだま在宅内科緩和ケアクリニック
      所在地 〒065-0023 札幌市東区北23条東6丁目3番18-2号
      アクセス
      • 地下鉄南北線 北24条駅より徒歩17分
      • 地下鉄東豊線 元町駅より徒歩15分
      • 中央バス 元町線北24条東4丁目より徒歩5分

      お問い合わせフォーム 患者様・ご家族の皆様

      お問い合わせフォーム 医療関係者・施設運営者様

      〒065-0023
      札幌市東区北23条東6丁目3番18-2号

      TEL011-214-9560

      FAX011-214-9570

      訪問エリア

      詳細はこちら

      • HPCJ 日本ホスピス緩和ケア協会
      • 日本緩和医療学会認定研修施設
      • NST 稼働施設認定